休日のランチに美味しいパスタ「茄子とトマトのツナパスタ」の簡単レシピを作りました。
僕が作るレシピは普段料理をしないパパでも簡単に美味しく作れるのが特徴です。
今日のランチどうするー?
パパのパスタがお腹一杯食べたーい
よし!美味いの作ったる!
そんな食べ盛りの息子の願いに応えて作ってみました。
パスタは材料も作り方もシンプルなので自宅で作るとお得な1品です。
この一品で家族に喜ばれること間違いなしのおすすめレシピです。
茄子とトマトのツナパスタ材料
材料 | 分量 | 費用 |
パスタ | 3束 | 100円 |
なす | 3本 | 200円 |
たまねぎ | 半分(中サイズ) | 40円 |
ベーコン | 5枚 | 60円 |
ツナ缶 | 1缶 | 50円 |
にんにく | 大さじ2 | ※桃屋のきざみにんにく |
【ソース】 | ||
トマト缶(カット) | 1缶 | 100円 |
コンソメ | 大さじ1 | |
水 | 200cc |
総費用550円 ※野菜は季節によって異なるので参考価格です。
茄子とトマトのツナパスタ作り方
①食材を切ります。パスタを茹でるお湯を火にかけておきます。
↓こんな感じ
②オリーブオイルを温め茄子を皮面から3分程度で炒めます。
③茄子をひっくり返して1分程度炒めます。
④たまねぎ、ベーコン、にんにくを加えて、全体に油を馴染ませます。
にんにくを炒めると子供たちから「いい匂いがする~」と歓声が湧きます!
⑤ツナ缶を油ごと、トマト缶、トマト缶に水を半分まで入れてフライパンへ、コンソメを大さじ1いれて煮込みます。
⑥沸騰したお湯でパスタを茹でます。
⑦ソースと茹でたパスタを合えます。
⑧茄子とトマトのツナパスタの完成です!!
盛り付けが微妙ですが味は美味しいです。
所要時間:30分
TikTokでもレシピ動画を配信中!!
@papabento8 休日に家族が喜ぶ手作りパスタランチ❤️ #パスタ #トマトと茄子のパスタ ♬ コットンキャンディえいえいおー! – 黒澤ルビィ (CV.降幡 愛) from Aqours
茄子とトマトのツナパスタ作り方まとめ
今回は茄子とトマトのツナパスタ作り方についてレシピをご紹介しました。
重要なポイントは、茄子に油を吸わせてトロトロにしておくことです。
このレシピを実践するときには、白T禁止またはエプロンを着用してください。
また、皆さんの意見やご質問はX(@103hachi)で受け付けています。
このテーマに関連する他の記事もチェックしてみてください。
最後に、読者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!
弁当担当なパパのダラダラあとがき!
休日のランチにパスタをサッと作るパパってかっこよくないですか!?
僕がはじめて買ったお料理のレシピはパスタのレシピでした。
トマト系、クリーム系、和風・・・
いろいろな味付けがあったけど、結局トマト系がいっちゃん好きっす!
トマトが好きっていうかタバスコが好きです♡
ハヤシライスにタバスコかけるのも好きです。
ちなみに今回のレシピに生クリームを入れるとトマトクリームパスタになります。
これも美味いっす。
パスタって外で食べるとお値段も高いし量も少ないのでパパ向きじゃないですよね。
なので、おうちでお得にたっぷり作っちゃいましょう!
これにてっ!!